2025年9月1日月曜日

Aging Room Quattro Nicaragua Espressivo

エイジングルーム クアトロ ニカラグア エスプレシーボ
1本あたり2500円
5.0'" x 50
喫煙時間 1時間12分
フラットカット


12:40
甘口のコーヒー、わずかにウッド、黒胡椒。
ウッド系の旨味が良い。

12:50
酸味あるレザーが強まる。
少しだけスパイシーだ。

13:06
甘い土、ウッド、少しだけナッツ。
酸味が減って吸いやすくなった。

13:19
甘さが強まる。
土、コーヒー、小麦、チョーク、レザー。

13:33
旨味が持ち上がる。
コーヒーとレザー、小麦。
これはおいしい。

13:45
ウッド系の旨さ、黒糖。
雑味はなく、ダイレクトに旨さを感じる。

13:55
チョコレート、コーヒー。
旨さでよだれが出る。
最終盤でもここまでうまいのは驚きだ。

14:02
残り1cmほどで終える。
最後まで味わいは崩れなかった。

総評 A
序盤はコーヒーやウッド。
甘さがあり良かったのだが、酸味の強い時間帯も多かった。
中盤以降からぐっと旨さと甘さが出てきた。
土やコーヒーを主体に、レザーやチョークなどが見え隠れして複雑な味わいを構成していた。
終盤から始まった持続的な旨味は素晴らしかった。
コーヒー、ウッド、小麦、チョコレート。
雑味なくポジティブな味わいだけを楽しめた。

これほどならばもう何本か欲しいと思える味わいだ。
品切れで今のところは手に入らなさそうなのが残念。

2025年8月25日月曜日

Davidoff Winston Churchill Late Hour Robusto

ダビドフ ウィンストン チャーチル レイトアワー ロブスト
1本あたり6600円
4.9'" x 52
喫煙時間57分
フラットカット


19:44
ウイスキー樽、ウッド、芝生、レザー。
味が濃い。

19:58
土、レザー、チョーク。
旨味がなくて吸いにくい。

20:09
少しコーヒーの風味が出てきた。
ややナッツ感もあり期待が持てる。

20:19
凡庸なたばこ感。
ネガティブな味わいがあるわけではないが、特別な旨さもない。

20:32
あまり味わいはかわらない。
もう一捻りほしい。

20:41
飽きてきたので残り2cmほどで終える。

総評 B-
最序盤はウイスキーの味わいといった他にはないテイストがあり、期待が持てた。
しかし、それ以降はポジティブな要素がなかった。ハズレ個体だったのだろうか?
Davidoffは強烈に旨いものとそうでないものに別れている印象がある。
また別の機会にチャレンジしてみたい。